対応可能ワクチン

  • ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)
  • 肺炎球菌
  • B型肝炎
  • ロタウイルス
  • 四種混合
  • 三種混合
  • 不活化ポリオ
  • 結核(BCG)
  • 麻しん
  • 風しん
  • おたふくかぜ
  • 水痘
  • 日本脳炎
  • 二種混合
  • ヒトパピローマウイルス
  • インフルエンザ
  • 髄膜炎菌

5歳以上7歳未満 (小学校入学前の1年間)のお子様へのご案内

日本小児科学会では、年長児に以下のワクチン接種を推奨しています。

3種混合

学童期以降の百日咳予防目的就学前児の百日咳抗体価が低下(※)していることを受けて、就学前の追加接種を推奨

※2013年の小児の年齢別の百日咳の抗体保有状況では、抗体保有率は、4-7歳で40%未満に低下

ポリオ

ポリオとポリオワクチンの基礎知識(厚生労働省)

学童期以降のポリオ予防目的;ポリオに対する抗体価が減衰する前に就学前の接種を推奨
欧米諸国では、就学前に追加接種が実施されています

おたふくかぜ(2回目)

予防効果を確実にするために、2回接種が必要
いくつか合併症がありますが、特に難聴は重要な問題(おたふくかぜによる難聴は治らない)

B型肝炎

感染が成立すると肝硬変、肝がんに進展する可能性がある
2016年10月1日から『2016年4月1日以降に生まれた0歳児』を対象に定期接種化
成人期よりも小児期でワクチンを受けた方が抗体価の獲得がよいことが示されている
2016年4月1日以前に生まれたお子さんへの接種をご検討ください

参考資料

KNOW VPD

予防接種のご予約方法について

予防接種につきましては、事前予約(日付指定・時間指定)にて承ります。
原則として、ご予約をいただいてからワクチンの手配をいたしますので、接種を希望される場合は、事前にWebもしくは電話にてご予約ください。

  • 一般診療枠:電話予約 052-853-9333

愛知県広域予防接種事業をご利用の方へ

お子さんの住民登録をしている自治体が名古屋市以外の市町村の方は、ワクチン手配の関係上、必ずお電話にて予約をお取りいただきますようお願い申し上げます。

定期予防接種の種類、スケジュールについて

定期予防接種の種類、スケジュール(接種時期)等につきましては、名古屋市のホームページなどでご利用いただけるものもございますし、桃山こどもクリニックでは次回接種すべきものについてその都度ご案内し、予約を取得させていただきますので、ご安心ください。
名古屋市定期予防接種

任意予防接種の種類、スケジュールについて

小児が受ける任意予防接種の種類とスケジュールですが、名古屋市が実施する小児の任意予防接種につきましては、子どもの定期予防接種のページにある予防接種スケジュールに含まれています。
なお、名古屋市では、小児対象の任意接種である、ロタウイルス、おたふくかぜにつきましては、費用の一部を助成対象としています。詳細は、名古屋市の公式HPの任意予防接種のページを参照ください。
名古屋市任意予防接種